
雇用形態 | 嘱託職員 |
---|---|
職 種 | 保育士 看護師(准看護師) 放課後児童支援員 給食調理 |
仕事内容 | 【保育士・看護師(准看護師)】 0~5歳児までの保育業務全般 【学童保育所支援員】 学童保育所における保育業務 【給食調理】 保育園における給食調理・食育業務 |
応募資格 | 【保育士】 保育士資格(取得後実務経験1年以上) 【看護師(准看護師)】 看護師・准看護師資格(取得後実務経験1年以上) 【学童保育所支援員】 放課後児童支援員・保育士・教諭(幼・小・中・高) 【給食調理】 調理師免許 |
勤務地 |
【保育士・看護師】うきは幸輪保育園・若葉保育園 【学童保育所支援員】広川町学童保育所(上広川・中広川・下広川)・筑後市児童移送型学童保育所 【給食調理】下広川保育園 |
給 与 |
【保育士・看護師(准看護師)】 ・月 給:155,000円 ・諸手当:扶養手当・通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし ・処遇改善手当:60,000~150,000円程度 【学童保育所支援員】 ・時 給:960円 ・諸手当:扶養手当・通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし 【給食調理】 ・月 給:145,000円 ・諸手当:扶養手当・通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
就業時間 |
【保育士・看護師(准看護師)】 7:00~19:00の間で7.5時間勤務 (実働7.5時間) ※ご希望と各施設の状況で勤務時間を決定します。 【給食調理】 原則 8:30~17:00 |
休日休暇 |
【保育士・看護師(准看護師)・給食調理】 ・日、祝休日、年末年始(12/29~1/3)ほか ※年間休日111日(令和元年) ・特別休暇制度あり ・年次有給休暇 ・1か月単位の変形労働時間制 【学童保育所支援員】 ・日、祝休日、年末年始(12/29~1/3)ほか ※年間休日111日(令和元年) ・特別休暇制度あり ・年次有給休暇 ・1か月単位の変形労働時間制 |
制 度 | 退職金制度・産休育休制度・転勤支度金制度・正職員登用制度 |
雇用形態 | パート職員 |
---|---|
職 種 | 保育士 看護師(准看護師) 学童保育所支援員 保育補助員 給食調理 |
仕事内容 | 【保育士・看護師(准看護師)】 0~5歳児までの保育業務全般 【学童保育所支援員】 学童保育所における保育業務 【給食調理】 保育園における給食調理・食育業務 |
応募資格 | 【保育士】 保育士資格(取得後実務経験1年以上) 【看護師(准看護師)】 看護師・准看護師資格(取得後実務経験1年以上) 【学童保育所支援員】 放課後児童支援員・保育士・教諭(幼・小・中・高) 【保育補助員】 特になし 【給食調理】 調理師免許 |
勤務地 |
【保育士】遅出専門:幸輪保育園のみ それ以外:うきは幸輪保育園・若葉保育園 【看護師】うきは幸輪保育園・若葉保育園 【学童保育所支援員】広川町学童保育所(上広川・中広川・下広川)・筑後市児童移送型学童保育所 【保育補助員】広川町学童保育所(上広川・中広川・下広川)・筑後市児童移送型学童保育所 【給食調理】幸輪保育園のみ |
給与 |
【保育士・看護師(准看護師)】 ・時 給:950円 ・諸手当:通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし 【学童保育所支援員】 ・時 給:950円 ・諸手当:通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし 【保育補助員】 ・時 給:842円 ・諸手当:通勤手当・時間外手当等 ・昇給、賞与:なし 【給食調理】 ・時 給:900円 ・諸手当:通勤手当・時間外手当 ・昇給、賞与:なし |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険(勤務日数等による)、労災保険 |
就業時間 |
【保育士】 遅出専門 16:00~19:00 それ以外 8:00~18:00の間で実働6~7.5時間 【学童保育所支援員】 平日/13:30~18:30 土曜・休暇中/7:30~19:00の間で実働8時間 【保育補助員】 学童保育所勤務 平日13:30~18:30 土曜・長期休暇 7:30~19:00で実働5時間以上 【給食調理】 8:30~14:00 週5日 |
休日休暇 | ・日、祝休日、年末年始(12/29~1/3)ほかシフトによる ・特別休暇制度あり ・年次有給休暇 |
制 度 | 正職員登用制度 | 備 考 |
・扶養範囲内の勤務など相談可能です ・給食調理と遅出専門はすぐに就業できる方を優先します ・それ以外の求人は令和3年4月1日勤務開始となります ・学童保育所職員は勤務開始1ヶ月程度前から事前研修があります(参加できる範囲で構いません)。 |
雇用形態 | 短期パート職員 |
---|---|
職 種 | 学童保育所支援員 保育補助員 |
仕事内容 | 【学童保育所支援員】学童保育所における保育業務全般 【保育補助員】保育園または学童保育所での保育補助業務全般 |
応募資格 |
【学童保育所支援員】放課後児童支援員・保育士・教諭(幼・小・中・高) 【保育補助員】資格不要 18歳以上の元気な方(学生OK) |
勤務地 |
【学童保育所支援員】広川町学童保育所(上広川・中広川・下広川) 【保育補助員】幸輪保育園・下広川保育園・うきは幸輪保育園・若葉保育園 |
給与 |
【学童保育所支援員】 時給950円 諸手当 通勤手当・時間外手当等 【保育補助員】 時給841円 諸手当 通勤手当・時間外手当等 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険(勤務日数等による)、労災保険 |
就業時間 |
【学童保育所支援員】7:30~19:00の間で実働8時間 【保育補助員】7:30~19:00の間で実働8時間 長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)だけの勤務もOKです。 |
休日休暇 | ・日、祝休日ほかシフトによる |